
フリーギアにすると、片手レバーでは、少々心もとないので、両手レバーにすることにしました。
前々から気になっていた、「PROFILE DESIGN ABS アルミ ブレーキレバー」。曲線美がたまりません。そして、ハンドルは、チネマ風ブルホーン。
いきなり問題が。レバーのうすが大きくてハンドル穴に入らず、仕方なく、グラインダーで削りました。

レバー側は、樹脂なので、やすりでゴリゴリと。

チネマ風ブルホーンに隠蔽ブレーキ用の穴をあけます。

下手くそ。。

穴にブレーキワイヤーを通して。。

できました。カマキリチネマ。。ダサい。。カマキリというより、タガメ?

穴はきれいに整えたのでそこそこ美しく仕上がりました。

ブレーキワイヤーの取り回しもバッチリ。

ですが、うーん、、、ロードを買ったら街乗り仕様に戻そうと思います。。