Category Archives: モノ

Columbus COMPASS ヘッドセット

さて、欠品だったヘッドパーツを入手すべく、国内のネットショップ、wiggleなど海外のショップ、、探せども、全然見当たらず。
ググッてググってなんとか辿り着いたのが、イタリアのネットショップ「The Italian cycling webshop CICLICORSA」。

送料がモノと同じだけかかってしまいますが、背に腹は代えらません。
しかし、4種類もあるので、一体どれを注文したら良いのか。。迷ったあげく、「cinelli mash 2009 のフレームに合うのはどれを選んだら良いのでしょうか?」とググル翻訳して問い合わせたところ、とても親切に教えてもらえました。

早速注文、DHLで3日で到着。高いだけあって早い。ボトルとステッカーのおまけも入れてくれてました。

さて、、最初の難関はクリアしたので、順に他のパーツも探していきたいと思います。

入手額(送料・手数料込み)
Cinelli Mash フレーム 65,650円
Columbusヘッドパーツ 8,095円
——————————
計 73,745円


5 Comments

Filed under 02-DIY, 04-ピスト, モノ

Cinelli Mash

ちょっとワケありで、長男さんのピストを引き取ってから、5ヶ月ほど。当初はそんなに乗るつもりもなく、恐る恐るまたがっていたのですが、いつのまにやら、新横浜まで輪行して江ノ島まで走ってみたり、はたまた自宅から神戸まで走ってみたり。
これはハマっているというのかしら。

乗る前は、「こんな危険なもの。。」とメディアの教えにしたがって信じていたのですが、まぁ、、ブレーキさえつけていれば、特段「固定ギア」だから危ないなんてことはないです。毛嫌いして危険危険と騒いでるのは、きちんと乗ったことがないのにイメージを刷り込まれただけの人だと思います。街にあふれている、スマホながら、逆行、無灯火、ヘッドホン、片手傘、、これこそが責められるべき自転車悪なのです。

あ、話がそれた。 続きを読む


コメントする

Filed under 02-DIY, 04-ピスト, モノ

20131231_01

もともと長男さんのライトなんですが、シリコンのベルト部分が切れてほったらかしてあったので、勝手にもらい受けましたよ。

まだまだ使えるのにもったいない。

というわけで、ベルト部分をなんとかします。

続きを読む


2 Comments

Filed under 01-アイテム, 02-DIY, モノ

garcons01

柄にホレてしまい思わずオクで落札してしまいました。
ギャルソンのメッセンジャーバッグ。

ところが、着いてみて、びっくり。写真で見るより断然汚い。
薄汚れてるわ、ハゲてるわ、穴も開きかけてるわ、中に至ってわ、タバコかお菓子かわかんないようなクズだらけだわ、、もう腹がたって捨ててしまおうかと思ったのですが、なんせ、デザインがステキすぎる。

生地はFREITAGのようなビニールっぽい感じなので、なんとかきれいにできないかしらと思い、まずは、不潔さを拭うために、全力でアルコール除菌スプレーでゴシゴシ。中性洗剤を使ってゴシゴシ。ある程度、汚れは取れたのですが、それでも、ハゲやら傷はどうしようもない。

単純なデザインだし、なんとかきれいに塗れないだろうかと、、ダメ元で塗ってみることにしました。

続きを読む


コメントする

Filed under 01-アイテム, 02-DIY

JINS CLASSIC

PCメガネを買わなくちゃと思ってるうちに、度数もかなり進行していて、0.7がぎりぎり見えるくらいにまで落ちていました。

で、JINS CLASSICシリーズのMasterをネットで見て気に入ったのですが、残念ながら、YUFURA店にはなく、心斎橋店へ。

続きを読む


コメントする

Filed under 01-アイテム