リフォーム時に1F倉庫に移設した古いトイレですが、ここ最近チョロチョロと水漏れがしていましたので、水がたまったらいちいち元栓を止めていました。
そもそも私しか、しかもたまにしか使わなかったので大して気にもしていなかったのですが、先日3Fのメインのトイレが壊れてしまいまして、使う機会が増えたので、この際修理しておこうかと。ついでがあったのでホームセンターで部品を見たところ、なんと、TOTOの純正品で1万もするんです。
続きを読む
リフォーム時に1F倉庫に移設した古いトイレですが、ここ最近チョロチョロと水漏れがしていましたので、水がたまったらいちいち元栓を止めていました。
そもそも私しか、しかもたまにしか使わなかったので大して気にもしていなかったのですが、先日3Fのメインのトイレが壊れてしまいまして、使う機会が増えたので、この際修理しておこうかと。ついでがあったのでホームセンターで部品を見たところ、なんと、TOTOの純正品で1万もするんです。
続きを読む
Filed under 02-DIY
VMwear Fusionでのwindowsの操作が重くて仕方がないので、少しでも快適にできないかと、メモリを増設することにしました。
imac MB325J/Aのメモリはapple公式では2GB+2GBで4GBまでとなっていますが、調べたところ4GB+2GBで6GBまで認識されるようです。
ただ、4GB単体メモリが高い!
2GB単体の6〜7倍くらいの価格です。w これはなかなか勇気がいる買い物です。対費用効果が無ければ泣きます。
そもそも本当に認識されるのかも心配です。相性が悪かったらどうしようとか、、色々悩みつつも「えいやっ」でポチってしまいました。
前回購入したお気に入りのALOOKの眼鏡のメッキが禿げてかなり見窄らしくなっちゃったので、そろそろ買い替えようと。
待ってたJINSのSALEが始まりましたので上本町ゆふらに行ってきました。
前回ALOOKで買ったときのように、「コレ!」ってのはなかったのですけど、まぁ、安いし、、妥協できる範囲でしたのでこれに決めました。
意外とまっ黒ブチは初めてだったりします。
AirFrameというだけあって、手に持つとかなり軽い。そのせいかもしれませんが正直安物っぽいです。(かけてればわかりませんけど。)
4990円-セール1000円+カラーレンズ2000円=5990円
安い。
カラーレンズにしたので受け取りまで10日掛かりました。
店舗面積のせいなのか、安さを売りにしてるからなのか、受け取り時はレジカウンター前で立ちっぱなしなんですよね。調整してもらってる間もレジ前でボケーっと待ってなきゃいけない。椅子くらい、、と思うんですけど、なんともせわしない受け取りになります。
この辺りのサービスはALOOKのほうが上に感じました。
2週間前の事、いきなりimac MB325J/Aがカーネルパニックに。その後Beep音×3が大音量で鳴りっぱなしになりました。
驚いて元電源を落としましたが。。。再度電源を入れただけで、起動ボタンを押す前からBeep音×3が鳴りっぱなしになります。これはもう故障かと、仕事が忙しかったので新macを買いに行く事まで考えたりしました。が、とりあえずググります。似たような方を発見。
メモリの故障?トランセンドの2GB×2枚に交換してあるので、とりあえず純正の1GB×2に戻してみることにしました。
正に祈るような気持ちで元電源を入れます。beep音がなりません。。続けてドキドキしながら、起動ボタンを押します。
ジャーン。無事起動したようです。ホッとしました。。その後、1枚ずつ試して悪いほうだけを純正に戻し、2GB+1GBでとりあえずをしのぎます。
で、本題はそこじゃなくて、トランセンドのメモリのお話です。