Category Archives: モノ

I-O DATAのLCD-MF234XNRを使用して一ヶ月。ストレスがひどく、早く買い換えたかったのですが、もう失敗は許されないので、なかなか踏ん切りがつかず。候補はDELL S2340Lか、AOC i2367Fh。dellの方は入力がアナログかHDMI1つしかなく、PS3とmacを挿したかったので、それでは事足りず。AOCはメーカーそのものが初耳で、あまり情報もないのですが、とにかくデザインが良く、macにも似合っています。HDMIが2つついているので、私の環境にはぴったりなのですが、パネルがノングレアの点が気に入らず。そうこう悩んでいるうちに、なんとLCD-MF234XNRのパネル下半分にノイズが…ほんとにモニタには昔から縁がありません。

AOC i2367Fh

ノイズの写った写真をつけて、購入したNTT-X STOREに問い合わせたところ、初期不良扱いしてくださるとのこと(本来は購入1週間以内)で、返品OKとなり、壊れた結果かえって助かりました。
そんなわけで、これでもう一度失敗しても許されるのでw、慌ててデザインが好みだったAOC i2367Fhを購入しました。

続きを読む


4 Comments

Filed under 01-アイテム

Mac miniのメモリを交換しました。
デフォルトで4GB刺さっていますので、十分かとも思ったのですが、余裕があるに越したことはありません。
最高16GBまで詰めるので、8GB×2枚に交換しました。
imac MB325J/Aは最高4GB(実際は6GB積んでましたが)までしか積めなかったので、この数年の進化に本当にびっくりします。

204PIN DDR3-1600

昔のMac miniはコテを使って蓋をあけていたようですが、今のは簡単に自分で蓋を開けて換えられるようになっています。

4GBのときとなにか変化があるかと聞かれれば、、うーん、、よくわかりませんw


コメントする

Filed under 01-アイテム

imacがお亡くなりになりました。突然ブラックアウトしたり、ホワイトアウトしたり、以前から兆候はあったのですが、なんとなく放置していたら、ついに、グレーの縞々しか映らなくなってしまいました。どうやらこの時期のimacには多いビデオカードの故障のようで、修理に出すと(中古で4万で買えるimacなのに)5万ほどかかるらしいです。購入当時から懸念しつつ性能面で仕方なくimacにしましたが、こうなると、やはり一体型はダメですね。

mac mini

そんなわけで、今や私の仕事には十分に間に合うくらいの性能になったmac miniを購入。当然合わせて、モニタも購入。
続きを読む


1件のコメント

Filed under 01-アイテム

Windows Phone IS12T。今更感ばりばりですが、これ、とても気に入っています。
とにかくMetro UIが好きでアンドロイド機は全てLauncher 7に変えているくらいです。しかし、アンドロイドは所詮アンドロイドです。本物にはかないません。
本物のwpはアプリもMetroを意識したデザインになってるので一貫性があってとても美しいです。

さて、そんなお気に入りのIS12Tですが、初めての防水端末だったので、つい調子に乗ってお風呂に連れていってしまいました。もちろん、フタ類は念入りにウキがないかチェックしたつもりです。
で、その結果…タッチパネルの一部が効かなくなったり、ふたを開けてみると、しずくだらけだったり、、レンズの内側から水滴がついていたり、、そしてそのしずくを飛ばそうと、振り回したら、なんと、液晶にしみが…orz

IS12T

そのまま置いておいてもいつ乾くかもわかりません。なんせ防水仕様なので内に入った水分も出にくいに違いありません。
そんなわけでとりあえずバラす決意をしましたが、Y型ドライバー
が必要だったので、仕方なくホームセンターで調達しました。

続きを読む


1件のコメント

Filed under 01-アイテム, 02-DIY

プロジェクターで録画番組を鑑賞中、いきなり真っ暗に。
起動ボタンが点滅して、エラーのサイン。今までも何度かこういう事があり、しばらく放置して、コンセントを抜き差しすると復活していたのですが、今回は何度やっても復活せず。。
これはもしかしてと。。ランプボックスを取り出してみると、見事に割れていました…orz

設置してからまだ2年。。最低でも3年は持たせようと思っていたのですが。。

 

続きを読む


コメントする

Filed under 01-アイテム, 02-DIY